当サイトが求職者・転職者にお勧めする求人サイトランキング
2021/2/6
転職・就職・職探しといえば、
イメージするハローワーク(昔でいう職安)
でも、ハローワークのシステムを知れば、それが間違っていたことに気付きます
それは、企業側は無料でハローワークに掲載しているということ
”それのどこが問題なの?”と思うかもしれないが、ココがとても重要
本気で人材を募集している企業は、コストをかけてでも募集します
つまり、企業側は本気で人材を探しているということ
では、企業側は人材確保のために、どこにコストをかけるのか?
それが、転職サイト・転職エージェント
企業側もイメージが下がるような求人は募集できない
ということは、掲載する求人は自動的に優良な求人になる
この点が大きな違いです
だから、当サイトでは、ハローワークではなく
転職サイトや転職エージェントに無料で登録することで
優良な求人を早く見つけることができます
理由は簡単、非公開求人をたくさん紹介してもらえるから
非公開求人とは、各社独自ルートの求人・他ではGETできない求人
ということは、複数登録することで各社の非公開求人をGETできます
この方法、是非、実戦して下さい!
優良な転職サイトや転職エージェントを探す5つのポイント
Q&A よくあるご質問
A. すべて無料でご利用いただけます
安心してご利用いただけるように登録は【完全無料】です
上記5つのポイントをカバーしている、お勧めのサイト【BEST3】
20代・30代の転職に強い「DYM転職」
一般求職者の転職に強く、書類選考無しで面接が可能!
- チャット簡単1分登録
- 20~30代の一般転職に強い
- 書類選考なしで面接
- サービス満足度90%
- 取り扱い企業社数2500件
リクルートエージェント
CM放映中の人材業界の最大手「リクルートグループ」の転職エージェント
- \転職支援実績NO.1/ 転職支援実績は累計41万1,000名以上
- 業界最大級の非公開求人数
転職活動を進めるにあたって重要な要素である「求人数」
リクルートエージェントでは一般公開している求人の他、10万件以上の非公開求人を取り揃えています。 - 大手企業や東証一部上場企業の求人も多数あり
- 事務、営業、派遣とオールマイティー
リクルートエージェントは求人数No.1の総合転職エージェントであり、コロナ禍で求人数が減っている今も、必ず登録すべき1社です。 ただ、1社だけだと十分な求人数に満たないので、No.2の『パソナキャリア』をはじめとした他のエージェントも同時に登録することをオススメします。
また、コンサルタントに一部ネガティブな口コミもありましたので(※大手なので担当差が大きい)、不安な場合はサポート評価の高い『パソナキャリア』『ミイダス』を併用すると良いでしょう。
- 7万人の転職データを公開。自分と同じ経歴の人がどこに転職したのかが分かる
- 自分の市場価値がわかる
- 企業からのオファーを受け取ることもできる
すべての登録は【完全無料】です
失業保険の申請と一緒に!
・給付金を最大28カ月分もらう方法
失業保険は通常3ヶ月しかもらえませんが、社会保険を利用することで
20ヶ月以上の給付金をもらえる可能性があり、金額は最大で700万も⁉
※詳しくはこちら→ 社会保険給付サポート
ビズリーチ
年収600万以上(30~50代)の転職希望者限定
- 管理職・グローバル人材向け国内最大級の会員制転職サイト
- 会員数52万人以上、ヘッドハンター1,300名以上、採用企業社数3,700社以上
- 会員制ならではの普段あまり見かけない非公開求人やポジションも多数
【20代の営業転職なら】
ベンチャーセールス
利用者の転職後の年収は平均150万円アップ
- 転職後の平均年収603万(内定率95%)
- 20代営業職特化の転職エージェント
- 営業実績豊富なアドバイザーがサポート
(24時間365日受付中)